太田庭石の造園・お庭づくりの実績をご紹介します。建物と外観の両方が引き立つよう、お客様のご要望やイメージに応じてオリジナルのお庭づくりをご提案いたします。太田庭石では、お客様との対話を大切に、お客様と一緒にご満足頂ける庭づくりを大切にしています。
古民家をリフォームして飲食店を始められるに伴い、外構工事を依頼されました。玄関の向きをぐるっと逆向きに、主庭であった南側に配置変更され、道路に面した門側・元玄関側(北側)は駐車場にされるとのことで、門側の庭石と庭木を移設して主庭を造る事になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご新築に伴った新規お庭づくりです。デザイナーさん設計のモダンな住居で、こだわりの部分に合わせた庭をとのことでした。設計図と仕様書を渡されましたが、予算内であればおまかせでOK、お施主さんとお話ししながら自由に施行させて頂きました。
お施主様のご希望は広い芝庭でしたので、あまりゴチャゴチャしないスッキリとしたお庭をご提案しました。お家の外観を引き立たせるため植栽は抑え気味にし、芝の手入れに専念できるよう庭木の管理を軽減する今風の常緑樹を選びました。天然石の沓脱石を一緒に選んでいただき、ご家族が集うリビングの犬走りに据えました。
![]() |
![]() |
![]() |
中庭は、日陰暗を少しでも明るくするよう、ハイノキとコッツロックを組み合わせました。コッツロックの天板を出して、自然なアールに組んでいきます。玄関を開けると中庭が見える設計がなされ見所となる重要ポイントなので、後々乱雑にならないよう防草シートを施し、明るい色の白川砂利を敷設しました。
![]() |
![]() |
![]() |
隣宅さんとの境界に高木を植栽し、お孫さん達が遊ぶボールが越えないよう、また、直接的な視界の緩和を目的とした庭にしたいとのご依頼を頂きました。高台に位置するK様邸は、南向きでパノラマ景色が望めます。
ご主人が植木鉢から移植したというモミジを今回の庭づくりで邪魔になるなら伐採するとおっしゃいましたが、ちょうどいい位置に植わっているので、整枝剪定し格好良くして残す方向に決定しました。
ご主人が吟味して選ばれた大型の庭木の早期発根を図るため、植栽土壌は良質なバーク堆肥とパーライト・肥料を混入し撹拌、元々の基盤が良質黒土だったため、客土は必要ありませんでした。定期的に生育状態の点検を行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新築に伴い、住居の長辺に沿った奥行きのあるお庭を造りました。お子さんが小さかったので裸足でも遊べるように・大勢でBBQが出来るスペースとなるようとのご意向でした。南向きとはいえ住居が隣接しているため、芝の生育が心配でしたが、植栽土壌を肥沃に保つよう土壌改良したこともあり、順調に生育しています。
![]() |
![]() |
![]() |
長年お庭を持ちたいとお考えになっていらっしゃったご主人が、太田庭石に造園をご依頼下さり感無量です!20年前にお庭を取り壊した時の庭石や手洗鉢を使って、新たにお庭造りをしました。
向こう側の田畑と山を借景とし、ご主人が小さい頃からあった樫の木をメインにレイアウトしました。ご主人はとてもマメな方で、植物を大切にされていて、引き渡し後の維持も安心でした。
![]() |
![]() |
![]() |
会社名 | 太田庭石 / 株式会社オオタ |
---|---|
所在地 | 〒509-0108 岐阜県各務原市須衛町1丁目615-4 |
TEL | 090-2773-5151 |
FAX | 058-389-2580 |
営業時間 | 8:00-17:00(お問い合わせは時間外でも可です) |
定休日 | 不定休 |
URL | https://ohta2814.com/ |
会社名 | 太田庭石 /
株式会社オオタ |
---|---|
所在地 | 〒509-0108 岐阜県
各務原市須衛町1丁目615-4 |
TEL | 090-2773-5151 |
FAX | 058-389-2580 |
営業時間 | 8:00-17:00
お問い合わせは時間外でも可です |
定休日 | 不定休 |
URL | https://ohta2814.com/ |