太田庭石では、さまざまなお庭のリフォームも手掛けております。庭・外構も、生活スタイルの変化や年月とともに不具合が生じ、補修が必要になります。
補修の大小に関わらず、お客様が過ごしやすい庭空間をご提案いたします。今のお庭をリフォームしたいとお考えの方は、どんなことでも太田庭石にご相談下さい。
どんな事でも結構です。何なりとご相談下さい。

|
提案デザイン画
|
施工前
|

|
提案デザイン画
|
施工前
|
T様のご両親が大切にしていらしたお庭を整備して、駐車スペースとお庭を複合させる改修工事を施行させて頂きました。
道路面と隣地面に高いブロック塀が設置され、内部は築山のお庭が造られていましたが、駐車場設置のため、道路と同じ高さまで下げる撤去工事と渡り廊下と母屋から眺める庭をご提案しました。
白川砂利とタマリュウを除き、既存の資材を活用してお庭を造り変えました。建物に挟まれた日陰の坪庭から、陽の当たる表の庭を見通す距離感のある風景となっています。
区画整備にあたり、道路に面した石垣のセットバック工事を施工しました。
新築当初からの庭資材の腐食のため、取り替え不要の資材を使ってリフォームしました。お住まいが自然風の外観なので、天然石を主に取り入れました。


![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
植栽の過生育で植栽桝の崩壊、徒長した枝が通行支障になっているため、植栽桝の取り替え工事となりました。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご主人様と奥様がお年を召すにつれ、階段を上るのに一苦労するとのご相談でした。事前確認で、蹴上がりの高さを改善することと、リフォームに伴う補修を提案させて頂きました。お二人のご意向は、コンクリート階段ではなく、現状の天然石での改修をご希望でした。


![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
雑草の繁茂力には通年悩まされます。こまめに除草するのは手間がかかるし、何より重労働です。防草シートを敷設して砂利で仕上げるとスッキリ、草抜きの重圧から解放されます。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 会社名 | 太田庭石 / 株式会社オオタ |
|---|---|
| 所在地 | 〒509-0108 岐阜県各務原市須衛町1丁目615-4 |
| TEL | 090-2773-5151 |
| FAX | 058-389-2580 |
| 営業時間 | 8:00-17:00(お問い合わせは時間外でも可です) |
| 定休日 | 不定休 |
| URL | https://ohta2814.com/ |
| 会社名 | 太田庭石 /
株式会社オオタ |
|---|---|
| 所在地 | 〒509-0108 岐阜県
各務原市須衛町1丁目615-4 |
| TEL | 090-2773-5151 |
| FAX | 058-389-2580 |
| 営業時間 | 8:00-17:00
お問い合わせは時間外でも可です |
| 定休日 | 不定休 |
| URL | https://ohta2814.com/ |