本小松石 - 平らな面が庭の構成素材として多様性を持つ庭石です
記事公開/更新日:2019年05月01日
下段のサムネイル画像にカーソルを乗せますと拡大写真が表示されます。
下段のサムネイル画像をタップしますと拡大写真が表示されます。
本小松石 ほんこまついし
表面は滑らかで、さび色。和・洋どちらでも合います。平らな面が、庭の資材としても多様性があります。沓脱石や飛び石などの庭石材、また墓石の高級石材でも有名です。太田庭石が販売しています本小松石をご紹介します。
本小松石 1
菱形で厚みもあるので、腰掛け石としても使えます。芝生や白砂利と良く合い、人が集まるお庭にお勧めです。
|
|
|
|
本小松石 2
先細りのシャープな線と滑らかな流線がスタイリッシュで近代的です。洋風のお庭にも合います。見る角度によって全く違う石に見えるのも、この石の面白さです。
|
|
|
|
前のページ |
次のページ |
お問い合わせ
現物の庭石をご覧になりたい方は、いつでもお気軽にお立ち寄りください。